fc2ブログ

5月リトミック日程

5月のリトミックは
13日㈯9時
14日㈰9時
20日㈯9時

の3回です。
13日はリトミックをするのでなく、発表会のリハーサルです。
一人一人ピアノを弾いていただきます。

(お時間に余裕がありましたらそこでリトミックのパフォーマンスも練習いたしますが)
スポンサーサイト



⑯新年度を迎えて

染井吉野はまだ満開とはいきませんが、枝垂れや寒桜やアーモンドや桃・・いい季節です。
昨日小金井公園で「陽光」という寒緋桜や大島桜やエドヒガンを交配したいい色の桜が満開でした。
小金井公園は梅の時期は毎週のように参りますが、昨日桜を見に来ていた人の数は梅の時期の10倍以上いらっしゃいました。
日本人にとって桜は新年度を迎える何か一新する気持ちがわきますね。
(桜に香があればいいのに・・)

前置き長くなりましたが、本年度も気持ち新しく上達して楽しく弾けるようになりましょう♪
新年度になり学年が進んで時間割が変わっています。
中学に入られるお二方は入学してみないと時間がわからないのでまだ確定ではありません。
4月いっぱい、もしかしたら若干の移動をお願いすることあるかもしれませんがその節はよろしくお願いいたします。
この時期は時間も動いていますので、お友達でピアノを始めてみたいなとおっしゃっている方入りやすいです。
ご希望の方がいらっしゃいましたらご紹介ください。

5月21日の発表会が近づいてまいりました。
①B5の二つ折りのなんちゃってプログラム
(曲目、順番はまだまだ変更します。4月末までには決定したいと思っています)
②「発表会について」のA4のプリント
③ララルーの楽譜
④ピアノ練習計画表

の4枚はお手元に届いていますでしょうか?
②の下の部分を切り取ったものと④は全員提出してください。

プリントでお渡ししていました「ピアノ通信」を昨年度からネット上で公開したくない内容以外はこのブログ欄に書かせていただいています。
今号からナンバリングしていきますのでお読みください。

では

4月リトミック 日程

4月のリトミックの日程です

①4月2日㈰ 9時
②4月16日㈰ 9時
③4月29日㈯ 9時

です。
いつものリトミックに
発表会へ向けて「ララルー」「野菜の気持ち」の練習
おへそのドから高いドまでのプリント楽譜を歌う
を入れて進んでまいります。
お家でも歌っていてくださいね♪
プロフィール

マロン

Author:マロン
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる