fc2ブログ

3月ソルフェージュ日程

3月のソルフェージュ日程です

一回目
3月11日㈯ 9時

二回目
3月19日㈰ 9時

見た楽譜が「何調」「何分の何拍子」「どんな速さ」で
「頭の中で歌えて」「曲の感じまでつかめる」
ようになって卒業して欲しいと考えています。

今まで歌ったり、リズム叩きをしたり、旋律や和音の聴音をしたり、合唱をすることで自分の音以外の音も聞いて「耳を育て」
楽典として「音程」「調」「和声」「楽語」沢山のことを勉強してきたのはそこへの道です。

スポンサーサイト



2月ソルフェージュ日程

2月のソルフェージュの日程です

一回目
2月4日㈯ 8時半
(いつもより30分早いです。お気をつけください)

二回目
2月25日㈯ 9時

1月ソルフェージュ日程

1月のソルフェージュクラスの日程です。

1月14日土曜日 9時
1月28日土曜日 9時

12月のソルフェージュの日程

12月のソルフェージュの日程です。

1回目
12月17日(土) 9時から10時

2回目
12月22日(木) 2時半から3時半
(チェックテスト)

このクラスは3月で卒業になります。
全員がこれからの音楽生活をより深く楽しめるようにとの想いをもって、
チェックテストを重ねながら、お一人お人に抜けている(欠けている、苦手なところ)が無いか確かめながら進めていきたいと思います。

11月ソルフェージュ日程

11月のソルフェージュの日程です

11月5日土曜日9時
11月19日土曜日9時

11月27日日曜日1時半から白糸台グループホームでクリスマス会です。

・・・・・・・・・・・・
今年も残り二か月になりました。
今年はしつこく音階のこと、調のことを言い続けました。

調子記号を見たら何調かわかり、
耳で何調か感じられ。
全調でⅠ Ⅳ Ⅴ の伴奏をつけながら簡単な曲なら弾ける

ようになってくれたと思います。
クリスマス会のジングルベル演奏で披露してください♪
プロフィール

マロン

Author:マロン
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる